SSブログ

危険予知トレーニング(KYT)の進め方(4) [危険予知トレーニング(KYT)の進め方]

危険予知トレーニング(KYT)の進め方としては、次の4ラウンド法(4R法)が一般的です。

3 対策樹立

整理した問題点について、改善策、解決策などをメンバーにあげさせます。

重要と判断した危険要因に対して、危険が現実のものにならないようにするためにはどうすればよいかを検討します。

続きを読む


nice!(0) 

危険予知活動(KYK・KY活動)の実践 [危険予知トレーニング(KYTと危険予知活動の実践]

危険予知活動(KYK・KY活動)は、次のように実践されます。

建設現場や製造業等の危険予知活動(KYK・KY活動)では、毎日朝礼で危険な作業について話し合ったり、事故のおきそうな場所を示したボードが掲示され、記録を残すようになっています。

また、重大事故にはならずに済んだ、事故の一歩手前の事例はヒヤリ・ハット事例と呼び、知識や教訓として活用します。

続きを読む


nice!(0) 

危険予知活動(KYK・KY活動)のポイント [危険予知トレーニング(KYTと危険予知活動の実践]

危険予知活動(KYK・KY活動)の目的は、作業に潜む危険について話し合い、考えることによって、一人ひとりが隠れた危険に気づくようにすることです。

作業にかかる前にミーティングを行い、危険要因について話し合います。
メンバーが潜んだ危険に気づき、これに対する対策や行動を定め、一人ひとりが実践することにより事故を回避できるようになります。

さらに作業の要所では、指差し確認等をすることにより、確実に事故回避ができるようになります。

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

ヒヤリハットとは [ヒヤリハットとは]

ヒヤリハットは、顕在化していないものの、重大な災害や事故に直結しかねない無軽症事故状態、一歩手前の危険な状態です。

重大事故が起きる可能性の高い建設業、製造業、交通安全、医療・介護の分野では、特に力を入れて予防策に取り組んでいます。

顕在化していないものの、重大な災害や事故に直結しかねない無軽症事故状態、事故の一歩手前の危険な状態の具体的な事例がヒヤリハット事例です。

ヒヤリハット事例を使い、顕在化しない隠された危険を発見する訓練をすることで、一人ひとりが作業の危険性や有害性を予測したうえで、予防策を講ずることができます。
さらに、個々の作業者の安全衛生意識を高めることにもつながります。

続きを読む


nice!(0) 

ヒヤリハット事例とは [ヒヤリハットとは]

ヒヤリハット事例をもとに、作業中・運転中に事故が起きそうな状況に出会いヒヤリとしたことや、ハッとしたことを記録し、その原因を全員で究明して、再び事故の要因とならないようにする安全衛生活動を、ヒヤリハット活動といいます。
ヒヤリハット事例は、顕在化していないものの、重大な災害や事故に直結しかねない、一歩手前の危険な事例です。
ヒヤリハット活動にヒヤリハット事例は不可欠です。

ヒヤリハット事例は、作業者が作るのが一番です。
作成者のヒヤリハットを発見する能力が十分に磨かれていれば、ヒヤリハット事例を作るのが容易になります。
ヒヤリハット事例を作業者が作れるようになるためには、作業者のヒヤリハットを発見する能力が十分に高められている必要があります。
作業者のヒヤリハットを発見する能力を高めるためには、ヒヤリハット活動が効果的です。

ここで、ヒヤリハット活動に必須のヒヤリハット事例を作るためには、ヒヤリハット活動が必要である、という循環論法に嵌ってしまいます。

すでにヒヤリハット活動に精通した人がいるのであれば、その人に誘導してもらう形でヒヤリハット活動を進めていけばいいでしょう。
では、これからヒヤリハット活動を開始しようとする場合にはどうすればいいでしょう。

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

ゼロ災運動(ゼロ災害全員参加運動)とヒヤリハット [ゼロ災運動(ゼロ災害全員参加運動)とヒヤリハット]

安全衛生活動としては、ゼロ災運動(ゼロ災害全員参加運動)があります。
職場の安全と健康を守るため、働く人全員が参加して、災害や事故を未然に防止しようとするものです。

ゼロ災運動(ゼロ災害全員参加運動)の具体的な活動として、危険予知トレーニング(危険予知訓練、KYT)を基本にした危険予知活動(KYK)、 ヒヤリハット活動(ヒヤリ・ハット・キガカリ活動、H・H・K活動)、ゼロ災4S(整理・整頓・清掃・清潔)等があります。

ヒヤリハットは、顕在化していないものの、重大な災害や事故に直結しかねない無軽症事故状態、一歩手前の危険な状態をいいます。

続きを読む


nice!(0) 

危険予知トレーニング(KYT)とヒヤリハット [危険予知トレーニング(KYT)とヒヤリハット]

ヒヤリハットは、顕在化していないものの、重大な災害や事故に直結しかねない無軽症事故状態、一歩手前の危険な状態をいいます。

一方、危険予知トレーニング(危険予知訓練、KYT)は、建設業や製造業といった危険な作業に従事する作業者たちが、事故や災害を未然に防ぐことを目的に、その作業に潜む危険を事前に予測し、指摘しあう活動です。

両者の関係は、危険予知トレーニング(危険予知訓練、KYT)で、危険な作業の従事者たちが、その作業に潜むヒヤリハットを事前に予測し、指摘しあうことで、事故や災害を未然に防止しようとするものです。

続きを読む


nice!(0) 

ヒヤリハット事例集(イラスト) [ヒヤリハット事例イラスト]

参考になるヒヤリハット事例集(イラスト)を紹介します。
ヒヤリハットのイラストとしては、安全衛生情報センター(JAISH)と日本財団図書館のものが参考になります。

安全衛生情報センター(JAISH)
ヒヤリハット事例集
http://www.jaish.gr.jp/hiyari/anrdh00.htm

日本財団図書館
ヒヤリハット事例集
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/01135/mokuji.htm


また、イラストはありませんが、次のヒヤリハット事例集も参考になります。

北海道大学の安全管理
ヒヤリハット事例集
http://www.hokudai.ac.jp/sisetu/anzenkanri2/hiyarijirei.htm

社団法人 東京産業廃棄物協会
ヒヤリ・ハット事例集
http://www.tosankyo.or.jp/hiyari/jirei1.html

ヒヤリ・ハット事例データベース
http://www.hiyari-hatto.jp/

続きを読む


nice!(0) 

交通安全のヒヤリハット事例集(イラスト) [ヒヤリハット事例イラスト]

交通安全に関するヒヤリハット事例集(イラスト)には次のようなものがあります。

安全衛生情報センター(JAISH)
ヒヤリハット事例集(交通事故)
http://www.jaish.gr.jp/hiyari/11.html

こちらは動画です。

株式会社本田技研工業
Hondaの交通安全│危険予測トレーニング
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/training/

続きを読む


nice!(0) 

医療・介護のヒヤリハット事例集(イラスト) [ヒヤリハット事例イラスト]

医療・介護に関するヒヤリハット事例集(イラスト)には次のようなものがあります。

医療安全
研修支援ツールダウンロード
http://www.iryo-anzen.com/tool.html

安全衛生情報センター(JAISH)
ヒヤリハット事例集
http://www.jaish.gr.jp/hiyari/anrdh00.htm


医療・介護分野では、ヒヤリハット事例集のデーターベースを厚生労働省(実施主体は財団法人日本医療機能評価機構)が作っています。

医療: ヒヤリハット事例情報データベース (ヒヤリ・ハット事例収集事業)
http://www.hiyari-hatto.jp/

重大事故が起きる可能性の高い医療・介護分野では、ヒヤリハット活動に特に力を入れて取組が進められています。

続きを読む


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。